高知で初かつお

 

初かつお 鰹 bonito 高知 四国 上り鰹 とさくら ブログ 刺し身 たたき かつおのたたき マンガ

高知で、地元産の初かつおが出回り始めました。

たたきでもお刺身でも、豪快に食べよう。

 

スポンサーリンク

カツオはいつが旬か?

 

鰹(かつお)が美味しく食べられる旬の季節はいつか?

かつおの旬は年に2回あります。

 

かつおの旬は、春の上り鰹と、秋の戻り鰹があります。

春の上り鰹のことを初かつおと呼んでいます。

 

かつおは温かい水域の魚です。

春から夏にかけて、かつおは太平洋の黒潮に乗って北上します。

この時期が上り鰹、つまり初かつおの季節です。

 

秋になって海水温が下がると、かつおは三陸沖から今度は南下します。

この時期が下り鰹の季節です。

 

上り鰹(初かつお)と下り鰹は味が違う

 

春の初かつおは、脂が少ないのであっさりした味です。

反対に、エサをたっぷり食べた脂がのった下りかつおは濃厚な味わいです。

 

どちらが美味しいかというのは、好みですね。

さっぱりと食べたければ、春の初かつお。

濃厚さを味わいたければ、秋の下りかつお。

下り鰹は刺し身で食べると、さしみ醤油に脂がぱっと広がります。

 

それよりもかつおを食べることについては、鮮度のほうが大事です。

かつおは鮮度落ちが激しい魚なのです。

 

高知に来るまでは、かつおを美味しい魚だとあまり思っていませんでした。

かつおは鮮度が少しでも落ちると、味が大きく落ちる魚だからです。

高知に来てかつおを食べて、鮮度の良いかつおの味を初めて知りました。

鮮度の良いかつおは、味が全く違いました。

青臭さもありません。

 

一度は高知に来て、この味を堪能してみてください。

 

かつお料理は何がお薦めか

 

かつお料理で有名なのがたたきです。

かつおの表面を火で炙った後、氷で冷やして薬味を添えてタレで食べます。

 

実はかつおの刺し身もおすすめです。

鮮度が良ければ、たたきよりも美味しい。

 

そして土佐巻。

これはかつおを海苔で巻いた巻きずしです。

 

他には、鰹めし。

鰹を入れて炊き込んだご飯です。

鰹めしが、一番のお気に入りの料理です。

鮮度の良い鰹で作った鰹めしは、何度もおかわりしたくなる味です。

 

あとは酒盗。

これはかつおの塩辛です。

おつまみとして人気があります。

 

かつおのたたき

 

かつお料理と言えば、かつおのたたきが有名です。

高知では藁で炙った香ばしいかつおに、ネギやニンニクスライスが添えられています。

ネギの量も多いのですが、にんにくスライスの量も半端ではありません。

やっぱり高知のかつおのたたきは美味しい。

 

かつおのたたきのタレはポン酢です。

しかし、塩たたきも食べられています。

火で炙って冷やしたかつおに、塩だけをふって食べる場合もあれば、塩だれを使った塩たたきもあります。

 

四万十市地域では、果汁をいれた塩たれでかつおのたたきが食べられます。

この塩たれがまた美味しい

 

高知でもかつおのただきは、地域によって、店によって味が違うので、食べ比べてみるのも楽しいでしょう。

 

かつおの刺し身

 

かつおと言えばたたきを思い浮かべる人が多いでしょう。

しかし、かつおは刺し身でも美味しい魚なのです。

 

高知に来て、かつおの刺し身を見た時に、「刺し身!」と驚きました。

刺し身のほうが、かつおそのものの味を感じることができます。

 

春の初かつおと秋の下りかつおの違いを堪能したければ、食べ方は刺し身をお勧めします。

 

初かつおの刺し身は、さっぱりした味です。

濃厚な味が好きな人には物足りないかもしれませんが、初かつおの刺し身はくどくなく、いくらでも食べられる味なのです。

初かつおの刺し身は、鮮度さえ良ければ大変美味しい。

 

下りかつおは脂がのって、トロかつおとも言います。

切り口を見ても、脂がのっているのが分かります。

下りかつおの刺し身を醤油につけると、醤油に脂がさっと広っていきます。

 

かつおの刺し身は、豪快に厚く切って食べましょう。

Translate »