
Tosakura
©2017 shiori natsuno
納豆にマヨネーズを入れて実食
におわないと記載された納豆を買ってきました。
蓋を開けても臭いはありません。
食べて噛んでいると少し臭う感じです。
では、お酢を入れて中和を試みることにしました。
最初は酢だけではなく卵も入っているマヨネーズを選びました。
マヨネーズを少し入れてみる。
かき混ぜて実食。
全く臭いが気にならない。
マイルドな味。
美味しいです。
いけます。食べられます。
納豆がぱくぱく食べられます。
何度も挫折してきたのに、平気です。
納豆にお酢を入れて実食
次に納豆にお酢を入れて、食べてみました。
納豆の臭いはありません。
お酢は強力でした。
美味しいです。
パクパク納豆を食べることができます。
ポン酢を入れてみました。
これもいけます。
ポン酢の味が付くので、また違う美味しさが出ます。
マヨネーズ、お酢、ポン酢。
これらの中で一番強力消臭はお酢の気がします。
マヨネーズやポン酢はお酢が入っているけれど、お酢のほうが酢100%ですから、同量入れた場合、中和力が半端でない。
もしかしたら、普通の臭う納豆でもお酢を入れたら、いつか食べられる日が来るのではないかと思えました。
お酢のおかげで納豆が食べられる日がやってきました。
お酢ありがとう~。
もっと早く知っておけばよかった。