
Tosakura
©2017 shiori natsuno
外食や中食とダイエット
様々なダイエット方法がありますが、自分の場合は糖質制限ダイエットや地中海式ダイエットよりも、脂質制限ダイエットの方が楽です。
脂質制限ダイエットはまず、メタポに大敵の脂質量も減らせるし、結果的にカロリーも減ります。
それだけではなく、勧める最大の理由は「続けやすさ」でした。
まず、脂質制限ダイエットは糖質制限ダイエットや地中海式ダイエットよりも安価で実施できます。
というより、糖質制限ダイエットや地中海式ダイエットの方が、食材費等が高くなるからですね。
また、脂質制限ダイエットは糖質制限ダイエットよりも満腹感により満足感が得やすいです。
糖質制限ダエイットは空腹感を感じやすくて、それが辛いです。
おまけに糖質オフの食品は少し高かったりするので、お財布にも優しくありません。
糖質制限ダイエットを続けているうちに、なぜ安くて美味しい食べ物が巷にあふれている時代なのに、自分は余計な支出をしながら、お腹を空かせて我慢しているのか?と思い始めてしまいました。
糖質制限ダイエットにもメリットがあります。
続けられれば、ダイエット効果は短期間で抜群に出ます。
食後の眠気も出ません。
食後に血糖値も急上昇しません。
地中海式ダイエットはバランスが取れた方法だと思いましたが、魚介類がたくさん手に入る地域に住んでいなければ続けられません。
水産物の漁獲高が減り続けている近年、地中海式ダイエットを続けることは一番費用がかかると思いました。
その点、脂質制限ダイエットは脂質量の多いものを避けるだけで実践できるので、とてもやりやすいダイエット方法であり食事療法でした。
ダイエットや食事制限は外食などに注意
外食や中食を考えると、糖質制限よりも脂質制限の方が実践しやすいです。
特に、ランチや定食、お弁当などのテイクアウトに関しては、炭水化物がついてきます。
糖質オフを考えると食べるものがなくなっていきます。
パスタは炭水化物の塊、定食や丼のご飯も炭水化物、サンドイッチも炭水化物・・・何を食べたら良いんだろう・・・。
糖質制限ダイエットを実践した人は、きっとこの気持がわかると思います。
その点、脂質制限はおかずや素材を脂質が少ないものを選べばそれだけで済みます。
カツ丼よりも親子丼を選べば、美味しい店を探して食べることができます。
糖質制限を実践していた頃は、外食や中食が悩みで疎遠になっていきました。
脂質制限に変えると、外食や中食の楽しみが戻ってきました。
糖質制限でひもじい思いをしていたので、脂質制限に変更したときは少し食べすぎてしまいましたが、そのうち食べる量のバランスは取れていきました。